【電験】ほんとに激務?保安協会のお仕事はこんな感じ【元職員が語る】

スポンサーリンク
電気設備の仕事について
Junichi0218
Junichi0218

こんにちわ!第二種電気主任技術者のJunichi0218です。

最近ツイッターXで保安協会が未経験者向けの求人よく出しているよ〜

と、見かけております。

(関東電気保安協会の求人要項より)

👨保安協会に転職ってどうなんですかね?

👨‍🦰激務でブラックらしいけど実際どうなのよ?

と、私のココナラサービスでもご相談もいただいたので、今回の記事は私自身の体験談をまとめました

保安協会のお仕事ってどうなのよ?と知りたい方にご参考になれば嬉しいです。

ご注意:地域や配属によって業務内容や勤務形態・年収に差はあると思いますので、その点はご容赦ください。

お仕事の概要はこんな感じ

細かいものや省エネなど上げるとキリがないですが、概ね以下の業務内容でした

外部委託

(画像はODANより あくまでイメージです)
高圧(6600V)での自家用電気工作物の保安管理を外部委託で受託します。

法律で担当できる上限が決まっており、換算係数で33点分が一担当で持てる最大です。
さらに上司がもってる物件を代理で点検する(担当従事分)ので6点加算され、39点分が最大になります。
これにより担当できる物件数が80件から90件辺りになります。

点数は物件の変圧器容量で決まります。

(令和5年10月26日 経済産業省資料より)

基本的に絶縁監視装置を設置する保安規定を監督署に提出するので、月次点検は隔月点検、年次点検は3年に一回(設備が健全な状態に限る)になります。


よって月に月次点検を40件ほど、そのうち停電年次点検は2〜3件ほどとなります。

選任への応援作業🚙


高圧、特別高圧の大規模な受変電設備をもつお客さんの月次点検や年次点検のお手伝いです。

メインは月次は検針と点検、年次はリレー試験、絶縁抵抗測定、設備の清掃などがあります。
私は今は選任側になりましたが、自社でリレー試験を実施するのは試験機の管理や人員育成などを考えるととても無理なので保安協会さんに委託しております。すごく助かっております😁


主に大規模な工場やショッピングセンター、ビルなどに作業に出向きますが、休日・連休中だったり深夜に作業することが多いです。

消防設備点検🚒

(画像はODANより あくまでイメージです)

消防設備専門の業者さんもおられますが、保安協会では主に外部委託を受託しているお客様や電力会社の設備内の点検が多いです。
点検内容としては自火報と消火器点検がメインになります。
私は入所時に乙1・6・7、甲4を取得推奨されたので試験で取得しました。
ついでに避難はしごがある飲み屋さんの消防点検を受託していたので乙5も取得しました。はしご降りる点検怖かった~😆

電力会社からのお仕事

電力会社の子会社的な位置づけなので、点検のお仕事がやってまいります😂
前出の消防点検や、マンションなどにある事業用電気室(借室電気室)の点検があります。マンション管理会社への停電交渉や住民への停電周知などもやってました。


正直単価が安すぎて職員からは「めんどうなだけの仕事」と不評でしたね
断ればいいとの論争もありましたが、結局やらされ仕事になってました。

高圧電気設備の工事の営業


外部委託は兼業が禁止なので直接工事ができませんが、工事に関わってない職員を配置して受託できる組織に最近なったため、電気工事(キュービクル更新や高圧ケーブル更新)を営業してこいというお仕事です。
これがノルマが設定されており、担当してるお客さんに達成率が左右されるので一部ではブーイングが上がってました🤔

BCP関連

発電機のメンテナンスを営業したり、防災グッズの販売です。
発電機のメンテナンスはバッテリやオイル交換等、割と頻度があるので、メンテナンス専門に外注しますが粗利が取れるお仕事です。

防災グッズは正直。。。。。。。です。

講習会の講師や準備など

高圧・低圧電気取扱者講習会の講師です。私自身も実技時間で講師をしておりました。

当直

(画像はODANより あくまでイメージです)

「当番」と呼んでおりましたが、三週間に一回ほど、平日は夜間、土日休日はまるまる24時間会社ケータイを自宅に持って帰って待機し、コールセンターから出動指令があれば受託しているお客さんの元に向かいます。

出動理由はいろいろありましたが、体感的に一番多かったのは以下の2つです
・絶縁監視装置が漏電の発報を出した
→保安規定でIgr50mA管理しているので天候が悪くなるとよく出動しました。

・太陽光のパワコンが停止した
→系統のV0が上昇すると64動作でパワコンが停止し、現地で手動での復帰となるので、こちらもよく出動しました

ほかにはブレーカが飛んだ、消防設備の警報がなった、キュービクルからブザーが鳴ってる、電力会社が停電した(どうにもなりませんがな😅)などがありました。

当直は自宅で待機中に正直気が休まらないし、待機手当が出てましたが安かったので休日当番に当たったときは損した気分でしたね🤔

出動すると残業代扱いになるんですが。。。

激務だった?しんどかった?

人によると思います
個人的には慣れればどうにでもなるという感じです。
突発の仕事もありますが、点検スケジュールをしっかり立てれば有給も取れます。

一番しんどかったのが大雪のときに不運にも当直にあたっており、高圧の事故対応でほんとに死ぬかと思いました🤨

勤務時間や有給など

なにも無ければ月次点検と書類整理で昼間の勤務だけですが、年次点検が早朝・深夜にあったり、当直があったりと勤務時間がバラバラだったりします。フレックスタイムが使えたり、自宅から現場に直行直帰を駆使して通勤時間を減らしたりなど工夫のやりがいはありました。

残業は月平均20〜30時間くらいだったと思います。
有給消化についは私は100%消化していました。職員により消化率がバラバラでしたが、突発の仕事も見据えて点検スケジュールを計画すればなんとかなった感じです。

スキル的に

間違いなく保安に関する技術は嫌でも向上します。

とくに当直で漏電探査などうまくできたらかなりのものです。

「故障対応ができて一人前」と言われる世界なので、先輩方や講習・現場でしっかり勉強すればかなりの技術力が身につきます。

まとめ

・保安管理以外にもいろいろやることが多いが、技術力はあがるしなんとかなる。

・ワークライフバランスを取れるかはその人次第(私は恵まれていたほう?)

(お知らせ)電気主任技術者案件に強い転職サービスはこれ

プライムキャリアです

今回の記事はいかがでしたか?

電気設備領域に強みを持つ転職支援サービスで、高年収・未経験などの非公開求人に出会える可能性があります😉20代から60代まで対応しております。

サービスは無料ですので是非覗いてみてくださいね。結構身近にいい案件があるかもです✌️

下記のより試しに案件を探してみてくださいね

転職活動はノーリスク!まずは行動しよう!

転職活動は費用もかからず、自分の市場価値を確認できるので是非やってみることをおすすめします。

もしかしたら近年の主任技術者不足で貴方の市場価値がかなりあがっているかも??です。

是非、主任技術者不足の今いい案件に巡り会えるように行動してみてくださいね

Junichi0218
Junichi0218

最後までご覧いただきありがとうございました。

せっかく取れた免状ですので是非年収アップに活用くださいね。

まずは行動です。

ココナラでビデオチャットによるご相談も受け付けております。

実務について不安なことがあれば是非ご利用くださいね。

電験受験・電気のお仕事相談します 電験でお仕事で年収アップしませんか? | 話し方・アドバイス | ココナラ
この度は数あるサービスから当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます!こんな方におすすめの気軽なサービスです。・電験受けてみたいけど大丈夫かな?・電気のお...

(画像の出典はODAN・経済産業省より)

この記事を書いた人

電験合格後に電気設備管理のお仕事に転職して年収が上がった40代です。

当ブログの電験電卓テクニック記事や電験二種二次試験の書き方記事がグーグル検索で1位になりました。

電験受験と現場経験、ココナラやストアカで蓄積した電験スキルをもとに情報発信しております。

ツイッターもやってますので、是非フォローお願いしますね。

junichi0218をフォローする
電気設備の仕事について
この記事がイイネ!と思ったらシェアお願いします!↓↓
junichi0218をフォローする
「電験合格」で年収UP!するブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました