電気主任技術者免状の返納命令について(METI/経済産業省)
こにちわ、第二種電気主任技術者のJunichi0218です。
今日はツイッターにて四国電気保安協会に免状返納命令が出たとのことで、経済産業省HPを見て記事を急遽起こしました。
結論から言うと「ちゃんと点検してないよね、免状返して」と、いうことです。

10/4にも四国電気保安協会に対して報告徴収が出ておりました。

Junichi0218
立ち入り検査で点検結果が確認できなかったとのこと
どういう経緯で点検未実施になったのかわかりませんが、電気主任技術者は以下のように誠実に職務を務めるように義務付けられています。
主任技術者は法第43条第4項において、自家用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督の職務を誠実に行うよう義務付けられております。
電気事業法 第43条第1項
私も外部委託の仕事をしていますが、点検件数が多く、しかも点検結果の書類関係はきっちりお客様にお渡ししなければならないため(当たり前)楽ではないですが、チームワークでなんとかやらせていただいてます。
今回この従事者に返納命令が出ましたが、組織としてなんとかできなかったのかなと疑問に思います。
教訓:点検と記録はきっちりしよう
簡単ですが、本日は以上です

Junichi0218
本日もありがとうございました。せっかく得た資格と経験をご自身の人生にフルに活かしてくださいね!
コメント