【電験一種・二種二次】発電機の周波数変動

スポンサーリンク
電験三種・二種について

こんにちは、第二種電気主任技術者のJunichi0218です。

今日も電験一種・二種二次試験受験者向けです。
自分の演習から学習のヒントをお伝えしたいです。

計算力アップテキストで表題の演習をしました。

今日の結論:速度調停率の式は必ず覚えましょう

このテキストの直近12年出題データでの施設管理計算問題は、

一種は約2年に一回、二種は約6年に一回だけどそろそろ出題されそう?

なので、一種・二種二次試験受験者は勉強しておいて損はないかと思います。

これはボーナス問題か

このタイプの問題ですが、テキスト内でも解説されていますが電気は需要と供給が同時同量がポイントですね。
自分は以前オーム社セミナーで教えてもらったΔfとΔP以外の関数をまとめて系統定数Kを作って、先に計算する方法を使ってます。

計算すげー楽。

機会があれば解説ページ作ろうかな

と、いうわけで二次試験まで残り51日(*’▽’)です。

今日もがんばっていきましょー。Junichi0218でしたん。

この記事を書いた人

電験合格後に電気設備管理のお仕事に転職して年収が上がった40代です。

当ブログの電験電卓テクニック記事や電験二種二次試験の書き方記事がグーグル検索で1位になりました。

電験受験と現場経験、ココナラやストアカで蓄積した電験スキルをもとに情報発信しております。

ツイッターもやってますので、是非フォローお願いしますね。

junichi0218をフォローする
電験三種・二種について
この記事がイイネ!と思ったらシェアお願いします!↓↓
junichi0218をフォローする
「電験合格」で年収UP!するブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました